毎度ど〜も ルイシカコスタです。 U-11順位パートの結果を報告します。 × リトル 0−1 徳丸 × リトル 0−3 志村東 × リトル 0−6 ペガサス △ リトル 0−0 高島平 残念ながら無得点でした。 後ろから
U-11 ジュニアカップ 1 日目
毎度ど〜も ルイシカコスタです。 U-11 Junior Cupグループリーグ戦の結果を報告します。 × リトル 0-7 ときわ台 × リトル 1-4 シルバー × リトル 0-3 ゴールデン 完敗ですな。。 おしい場面
2/15バイシクル(中学年)、2/28ジュニアカップU-11があります
2月15日(日)練習後(11:00~)、第八小においてバイシクルリーグ(中学年)の試合を行います。対戦相手はプレイファンです。 場所がちょっと遠いかもしれませんが、応援よろしくお願いします!! 2月28日(土)、3月1日
冬大会(中学年)2回戦
毎度ど〜も ルイシカコスタです。 中学年の2回戦結果を報告します。 リトル 0-2 下赤塚A センターバックを四年で固めて、しっかりディフェンスしてのカウンター狙いでした。 相手は攻撃も早く、うちは守りが多かったけどバッ
冬の大会(高学年)
1月25日に行われた冬の大会の結果です。 ●リトル0−3高島平B 6年生最後の公式戦として気持ちを強くして臨みましたが、チームの技術力や組織力で及びませんでした。 何とかサイドや前にボールを出そうとするのですが、相手ディ
冬大会中学年初戦
毎度ど〜も ルイシカコスタです。 冬の大会(中学年)初戦の結果報告します。 リトル 0-0 ゴールデン PK3-2で勝ちました。 試合は、開始からゴールデンの個人技プレーに、ウチのパス展開できず苦戦。 1度右サイドから抜
冬大会中学年初戦
毎度ど〜も ルイシカコスタです。 冬の大会(中学年)初戦の結果報告します。 リトル 0-0 ゴールデン PK3-2で勝ちました。 試合は、開始からゴールデンの個人技プレーに、ウチのパス展開できず苦戦。 1度右サイドから抜
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます 今年も板橋区の大会・リーグ戦といった公式戦や、小学校グランドを使用した練習を通して、子供たちがもっとサッカーを好きになってくれるよう積極的に活動していきたいと思います。保護者のみなさん、こ
12月23日(祝)、大谷口小にて恒例の親子サッカーを開催します
リトルでは、年に2回(12月、3月)、子供たちの成長を直に感じてもらうため親子サッカーを開催しています。 側で見ているより子供たちと実際にサッカーをしてみると、思いのほか成長していることにびっくりすると思います。 日頃、
冬の大会(1/18~)組み合わせ
27年1月18日(日)から冬の大会が始まります。 6年生はいよいよさいごの公式戦になります。 悔いを残さないよう、持てる力を全部出しきってガンバレ~!! 各カテゴリーの最初の試合は以下のとおりです。 <高学年> 1/25