小豆沢野球場でU10板橋区フットサル大会が開催されました。
GW中のこどもの日、陽射しが強く少し汗ばむ気温の中、リトルは7人での参加となりました。
《予選リーグ》
● 0-1 向原シャークス
〇 3-1 アズサジュニア
〇 1-0 徳丸A
初戦は相変わらず苦手で動きが悪いこと、慣れないルールということから惜敗となりましたが、2戦目以降は、1対1の玉際の強さや強いボールをしっかり蹴るなど練習の成果を徐々に発揮して勝つことができ、決勝トーナメントに進めました。
《決勝トーナメント》
ー1回戦ー
〇 5-0 SC360
ー準決勝ー
〇 1-1(PK 3-2) 高島平A
ー決 勝ー
〇 2-1 徳丸B
午後から決勝トーナメントスタート。午前中に比べて動きが良くなったこと、キックインやゴールクリアランス(ゴールキーパースロー)などを含めフットサルの攻め方・守り方の理解が短時間で進んだことは素晴らしかったです。
準決勝はリトルが優勢に試合を進めましたがカウンターから失点。諦めずに1点返してPK戦に。リトルは3人全員が決めて勝ち、決勝進出となりました。
決勝は立ち上がりから相手の個人技や戦術で押されるなか、GKのファインプレイもあり0-0で前半終了。後半立ち上がりに先制、そして追加点を上げることができ、相手の反撃を1点で抑えタイムアップ。見事、優勝することができました。
暑い中、みんな良く走り、声を出して頑張りました。優勝した時の嬉し涙は、練習してきた努力に結果がついてきたからこそだと思います。
次の大会も良い結果を目指して、日々の練習を頑張りましょう。